2018年8月2日木曜日

■睡眠薬の副作用

どんな薬でも副作用が現れることがあるように、睡眠薬にも副作用があります。以下が代表的な例です。

① 持ち越し効果
睡眠薬の効果が翌朝以降も続き、すっきり起きることができない。

② 記憶障害
一時的に記憶が途切れたり、経験したことを忘れてしまったりする。作用時間の短い睡眠薬を大量に飲んだり、アルコールと一緒に飲んだりした場合に起こりやすい。

③ 早朝覚醒
朝早くに目が覚めてしまう。超短時間型や短時間型の睡眠薬は作用する時間が短いため、朝までに効果が途切れてしまいます。

④ 反跳(はんちょう)性不眠・退薬症候(たいやくしょうこう)
続けて飲んでいた睡眠薬を、突然中止したために不眠が起こる。作用時間の短い睡眠薬ほど起こりやすい。

⑤ 筋弛緩作用
身体に力が入りにくくなり、ふらつきや転倒の原因になる。作用時間の長い睡眠薬を飲んだ場合や、高齢者に起こりやすい。

⑥ 奇異反応
ちょっとしたことで興奮しやすくなり、攻撃的な行動をとったりする。超短時間型の睡眠薬とアルコールを一緒に飲むと起こりやすい。
 


副作用の可能性は頭に入れておく必要があるものの、最近の睡眠薬は安全性が高まっており、
正しく飲めばその心配も薄いといわれています。ただし、体質などによっては上記のような症状が出ることもあるので、もし症状が出た場合はすぐに医師に相談しましょう。





≪相互リンク≫
薬剤師の話
病院薬剤師日記
旧病院薬剤師日記

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。