2017年6月1日木曜日

■注射用抗菌薬(抗生剤)使用時の注意

・初回投与時にはアナフィナキシー症状が出現する可能性があるため、投与開始から60分間は十分な観察を行い、異常時には俊敏に対応する。


・開始後、5分間はベッドサイドを離れず、患者の状態を観察する。

・患者の手の届く位置にナースコールを置く。

 
【観察のポイント】
≪全身症状≫
熱感、不安、不快感、無力感、発汗、悪寒

≪皮膚症状≫
発赤、発疹、蒼白、皮膚疼痛、掻痒感、口腔・咽頭部異常感、眼瞼浮腫

≪呼吸器症状≫
咳嗽、くしゃみ、嗄声、喘鳴、鼻閉、咽頭狭窄感、胸部絞扼感、呼吸困難、チアノーゼ

≪消化器症状≫
悪心、嘔吐、下痢、腹痛、腹鳴、腹部蠕動、異味感

≪循環器症状≫
動悸、頻脈、胸内苦悶、血圧低下、脈拍微弱、ショック

≪神経症状≫
しびれ感、頭痛、眩暈、耳鳴り、痙攣、意識障害
以上のような症状が出現した場合は、直ちに投与を中止し、医師に報告して指示に従う。



≪関連記事≫
■ランサップ400とランサップ800の使い分けは!?
■アルロイドGを服用した後、水などをすぐに飲んでもいいのか!?
■PPI(プロトンポンプ阻害薬)vsH2ブロッカー(H2受容体拮抗薬) 比較
■胃薬っていっぱいあるけど、何が違うの!?
■胃全摘患者にビスフォスホネート製剤って投与可能なの!?

≪関連記事≫
■アルブミン製剤の使い分けは!?≪4.4%・5%と20%・25%アルブミン製剤≫
■アルブミン製剤の投与速度は!?
■低アルブミン血症患者に25%アルブミナーを投与後にラシックス(フロセミド)を投与するのは、なぜ!?
■アルブミン製剤の投与期間は!?

≪関連記事≫
■脂肪乳剤は、基本末梢投与です。
■イントラリポス保険請求切られました!!
■脂肪乳剤投与の役割

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。