2016年8月30日火曜日

■社会不安障害(SAD)の薬物療法

SADは、発症年齢が早く、長年に渡り日常の社会生活が障害されてしまうため、早期に治療を行うことが重要で、薬物療法を基本に認知行動療法を平行して行う。

【薬物療法】
≪抗うつ薬:SSRI
・エスシタロプラム(レクサプロ)
・パロキセチン(パキシル)
・フルボキサミン(デプロメール、ルボックス)
SAD治療の第一選択薬。
再発予防のため、維持治療を1年以上することが望ましい。

SNRI
・ベンラファキシン
WFSBPガイドラインにおける一次治療薬。
『社会不安障害』の適応は無い。

≪ベンゾジアゼピン系≫
・クロナゼパム
・ロフラゼプ
不安症状が強い場合に頓服またはSSRIと併用する。
短期間の使用が望ましい。
『社会不安障害』の適応は無い。

≪β遮断薬≫
・プロプラノロール
頓服で用いる。
緊張場面や恐怖状況における動悸や発汗や震戦を抑える。
『社会不安障害』の適応は無い。



≪相互リンク≫
薬剤師の話
薬剤師のメモ帳
病院薬剤師日記
にほんブログ村:薬・薬剤師ブログ

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。