2014年11月20日木曜日

■イントラリポス保険請求切られました!!

イントラリポス注、保険請求で切られました。

◆イントラリポス注
・脂肪乳剤である。
≪特≫
高カロリー補給。
蛋白節約作用。
必須脂肪酸の補給。
n-6系のリノール酸が50%以上。
n-3系脂肪酸の含有量が少ない。
≪適応≫
術前・術後、急・慢性消火器疾患、消耗性疾患、火傷(熱傷)・外傷、長期にわたる意識不明時における栄養補給
≪禁忌≫
重篤な肝障害・血液凝固障害・ケトーシスを伴った糖尿病・血栓症・高脂血症
≪注≫
小児ではできるだけゆっくり(0.08g/kg/時以下の速度で)注入。
高脂血症になるのを防ぐため、時間をかけて投与。
他の薬剤を混合しない。
また血漿増量剤(デキストランなど)の投与96時間までは本剤の投与を避ける。
≪相互作用≫
ワーファリン↓

今回の、症例は絶食患者様にTPNを施行中。
絶食患者様に脂肪の補給という目的で投与しました。
20%イントラリポス注100mlを投与。

保険請求で削られました!!
なぜ!?
いろいろカルテ情報などを調べていると、病名の中に【高脂血症】との記載がありました。
脂肪乳剤は、高脂血症患者禁忌ですね。
確かに絶食になる前は、高脂血症であり高脂血症治療薬の内服薬を投与していました。
しかし、絶食になり、高カロリー輸液の投与のみとなったら、脂肪乳剤投与を検討するでしょ!!
静脈栄養における脂肪乳剤は、エネルギー源・必須脂肪酸補給源として重要であると思います。
糖質過剰による炭酸ガスの産生を抑制する効果、炭水化物過剰による脂肪肝の抑制効果もあると思います。
高脂血症とはいえ、脂肪を全く投与しないと必須脂肪酸が欠乏してしまいます。
『あなたは、脂肪を全く摂らない生活ができますか!?』

まっ脂肪乳剤を投与する患者様の病名にも注意が必要ですね。



≪関連記事≫
■脂肪乳剤は、基本末梢投与です。
■イントラリポス保険請求切られました!!
■脂肪乳剤投与の役割

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。