薬剤師の話
病院で働いている薬剤師が、薬や医療についての情報などを配信していきます。 講演や執筆依頼などは、rodvmaj@yahoo.co.jpまで気軽にご連絡ください。
2018年3月6日火曜日
■聞く姿勢チェックリスト
1.
無表情で聞いていることは!?
2.
腕組みをしたり腰に手をあてて聞いていることは!?
3.
椅子の背もたれにもたれかかって聞いていることは!?
4.
無反応
(
うなずかない
)
で聞くことは!?
5.
相手の顔や目を見ないで聞くことは!?
6.
他のことをしながら聞くことは!?
7.
メモをしないで聞くことは!?
8.
突然話題と異なる質問をすることは!?
9.
規則的なうなずきをしていることは!?
10.
落ち着かない態度で聞くことは!?
≪相互リンク≫
薬剤師の話
病院薬剤師日記
■話を引き出すキーワード33
た⇒旅、楽しい出来事
(
テレビ、映画、音楽、楽しい話題
)
の⇒乗り物、自転車、飛行機、新幹線、電車、船など
し⇒仕事、趣味、自然
(
景色
)
く⇒くに
(
郷里、故郷、田舎
)
、出身地
は⇒流行り
(
遊び、言葉、ファッション
)
、言葉、物、知恵、風邪、花粉症
な⇒仲間、学校、職場
す⇒スポーツ
(
野球、サッカー、好きなスポーツ
)
こ⇒子供、家族
つ⇒通信
(
ニュース、社会問題
)
衣⇒ファッション、服装
食⇒食べること、おいしいお店、料理、健康
(
長生き
)
住⇒住居
(
持ち家、庭造り
)
、移住地
※相手中心で話すことがポイント!!
≪相互リンク≫
薬剤師の話
病院薬剤師日記
■目に見える接客を目指す!!
≪セブンイレブンの接客6大用語≫
①いらっしゃいませ
②はい、かしこまりました
③少々お待ちくださいませ
④申し訳ございません
⑤ありがとうございました
⑥またお越しくださいませ
≪レジ接客での5つのポイント≫
①身だしなみ
②あいさつ
③お辞儀
④言葉遣い
⑤笑顔
≪大庄グループ研修センター長が推す3つのフレーズ≫
①はい、よろこんで
②助けてください
③勉強になります
≪感謝の言葉をどう使い分けるか≫
▼ありがとうございます
距離:2m以内
向き:顔が見える
使い方:『またお越しください!』と言葉を付け足す
▼ありがとうございました
距離:3m以上
向き:顔が見えない
使い方:完了形になるので、最後に見送る時に使う
≪相互リンク≫
薬剤師の話
病院薬剤師日記
■説明が失敗する5つの要因
①知の呪縛にとらわれていないか!?
発表者と聴衆に認識の差を埋めるのは困難である。
すでにある知識を持っている人は、その知識のない人の視点に立つのは難しい。
②賢く見せようとしていないか!?
発表者は、『自分が賢くて優秀である』ことを示したい誘惑にかられてしまう。
説明において重要なのは、自分が賢いと示すことではなく、あるアイディアを得て自分が賢くなったと相手に感じさせることだという真実を見失ってしまう。
③内輪の用語を使っていないか!?
自分は、ある職場のカルチャーに染まっていると自覚する。
そして、自分の話す言葉が文化圏外の人にどう聞こえるのか、常に意識することが大切。
④効率を求めてはいけない
説明で求められているのは正しい答えでも、簡潔な事実でもない。
聞き手が知識の新しい段階へステップアップするための手助けが求められている。
効率的に説明しようとすると、聞き手が新しい知識を獲得すること自体を諦めてしまうことが多いので、遠回りしてでもきちんと説明することを心掛ける。
⑤あなた自身の知識は充分か!?
知識がありすぎると知の呪縛に陥りやすい。
しかし、実際は知識が乏しいことの方が問題である。
簡単に説明できなければ、充分に理解したとは言えない。
自分がしっかり理解していないことを説明しようとすると、墓穴を掘ることになる。
まずは、充分に理解を深め、自信がつくまで知識を得ることが重要。
≪相互リンク≫
薬剤師の話
病院薬剤師日記
■プレゼンにおける3つのプロセス
▼プレ・プレゼン
・プレゼンテーションの目的の確認
・プレゼンテーション資料の作成
・プレゼン会場の把握
・パソコンやプロジェクターなど機材の準備
・発表の練習
▼プレゼン本番
・直前で手直しをしない
・プレゼンテーションの実施
・わかりやすさと正しい情報
・熱意を伝え、好感度UP
・100%伝えきる
▼アフター・プレゼン
・質疑応答(事前に問答集を想定しておく)
・変更の意見・要望にも耳を傾ける
・意思決定へ向けたフロー(事業の当否)
≪相互リンク≫
薬剤師の話
病院薬剤師日記
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)