2017年11月18日土曜日

■生ワクチンと不活性化ワクチンの相違点とは!?

 生ワクチンは、病原性を弱くしたあるいは無くした病原体を使ったワクチンです。生体内での病原体が増殖することで、長期間完成予防の効果が期待でき、経口感染の場合は経口摂取するなど、感染の際の病原体の侵入経路と同じ取り込み方で接種することで、感染部位で働く抗体ができるため、感染予防に効果が高いとされていますが、全身症状の副作用が現れるケースもあります。
 
 一方、不活性化ワクチンは病原体そのものでなく、抗原を注射等により投与するワクチンで、抗体は自然排出されるので、季節ごとのワクチン接種が必要になります。血中に直接投与するなど、病原体の侵入経路と一致しないことが多いので、感染を防ぐ効果は生ワクチンほど期待できませんが、血中に抗体ができるので症状を軽くする効果が高いとされています。接種部位の腫れなどの局所的な副作用が現れることもあります。 
 


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。