2018年8月8日水曜日

■アルコールが睡眠に良くない理由

 アルコールには、睡眠に対して5つの悪影響あります。アルコールは睡眠の質に対して影響を与えます。お酒を飲んだ後に変な時間が覚めてしまった経験をされた方もいらっしゃるかと思います
  また、トイレが近くなりますので、トイレによって覚醒しやすくなってしまいます。
  そして舌の筋肉が緩みますので、気道が圧迫されることで睡眠時に呼吸がうまくできなくなってしまいます。結果として睡眠が浅くなり、熟眠感がなくなってしまいます。
  またアルコールは、少しずつ慣れてしまって効き目が薄れてしまいます。そしてお酒を中止すると体がビックリしてしまい、不眠がひどくなってしまいます。
  このように、アルコールに頼ってしまうと不眠がどんどん悪化してしまいます。不眠でお悩みの方は、ぜひ一度医療機関でご相談ください



≪相互リンク≫
薬剤師の話
病院薬剤師日記
旧病院薬剤師日記
薬剤師の話:facebookページ

2018年8月7日火曜日

■日本人が眠れないときに頼るのは・・・

皆さんは寝付けないとき、どのようにされていますでしょうか?
実のところ、日本人が眠れないときに頼るのは「お酒」が非常に多いです。
このように外国と比較しても、日本人はアルコール(お酒)に頼ってしまう方が非常に多く、病院で相談(睡眠薬)される方はとても少ないのです。


このデータは2002年のものですから、15年前のものになります。
今ではこころの病気の敷居もかなり低くなっており、病院で相談される方は増えてきたように思います。
ですが今でも、お酒に頼っている方も少なくありません。不眠の対処法としてのお酒は、不眠を悪化させてしまいますのでやめてください。



≪相互リンク≫
薬剤師の話
病院薬剤師日記
旧病院薬剤師日記