≪ティーチング≫
教える側→教わる側
※基本的な業務知識などを教え込む
≪コーチング≫
教える側⇔教わる側
※双方向のコミュニケーションで相手に考えさせ、答えを引き出す
≪相互リンク≫
薬剤師の話
薬剤師のメモ帳
病院薬剤師日記
2018年1月3日水曜日
■アウトプットイメージ作成アプローチのポイント
■叱るといい子になるというのは、親の錯覚!?
▽悪ければ叱る
↓
次は上がることが多いので叱った効果があると思う。
次は下がることも多いので褒めたことで下がったと思う。
しかし、そればかり繰り返していては、相手にとっては強いストレスに晒されるだけ。
長期的に見ると、相手の神経はどんどんすり減ってしまう。
何をやっても褒められず、マイナス面だけ批判されていたら、どんどん気持ちが疲れてしまうはず。
不幸(マイナス面)を前面に押し出すよりも、幸せ(プラス面)を積極的に表現した方がいいのです。
しかし、その効果がすぐに出るとは期待しないこと。
効果はゆっくりでてくるものです。
大切なのは、褒めることで相手は笑顔を見せてくれる。
その笑顔を見られただけで、充分な報酬をもらったと思うこと。
そう考えることで、気持ちが安らかにあるはずです。
そしてそれが、最終的に相手の態度をもっともいい方向に変え、二人の関係を最良のものにするわけです!!
≪相互リンク≫
薬剤師の話
薬剤師のメモ帳
病院薬剤師日記
↓
次は上がることが多いので叱った効果があると思う。
▽良ければ褒める
↓次は下がることも多いので褒めたことで下がったと思う。
マイナス面ばかりを批判してはダメ!!
マイナス面の批判は、短期的には効果があるかもしれません。しかし、そればかり繰り返していては、相手にとっては強いストレスに晒されるだけ。
長期的に見ると、相手の神経はどんどんすり減ってしまう。
何をやっても褒められず、マイナス面だけ批判されていたら、どんどん気持ちが疲れてしまうはず。
不幸(マイナス面)を前面に押し出すよりも、幸せ(プラス面)を積極的に表現した方がいいのです。
しかし、その効果がすぐに出るとは期待しないこと。
効果はゆっくりでてくるものです。
大切なのは、褒めることで相手は笑顔を見せてくれる。
その笑顔を見られただけで、充分な報酬をもらったと思うこと。
そう考えることで、気持ちが安らかにあるはずです。
そしてそれが、最終的に相手の態度をもっともいい方向に変え、二人の関係を最良のものにするわけです!!
≪相互リンク≫
薬剤師の話
薬剤師のメモ帳
病院薬剤師日記
■内容をわかりやすく話すために欠かせないこと
■フレームワーク:ダラリの法則とECRS
登録:
投稿 (Atom)