2015年3月1日日曜日

■リン吸着薬の比較




一般名

(製品名)

塩酸セベラマー

(レナジェル)

(フォスブロック)

炭酸カルシウム

(カルタン)

炭酸ランタン

(ホスレノール)

錠剤

250mg

250mg

500mg

250mg

500mg

錠数

(規格)

412/1

500mg錠

24/1

250mg錠

13/1

リン低下効果の目安

6000mg/

3000mg/

1500mg/

石灰化リスク

低い

あり

低い

主な副作用

便秘・便秘増悪(38)

異所性石灰化の報告あり

嘔吐(12.5)

悪心(10.2)



≪相互リンク≫
にほんブログ村:薬・薬剤師ブログ
人気ブログランキング:薬剤師



2015年2月21日土曜日

■話が下手の3つの原因

▽情報整理に問題がある。
話しの整理をするのが下手なために、考えていることをうまく言葉にして伝えることができない。話し方に問題があるのではなく、情報整理に問題がある。

▽声・発音・滑舌に問題がある。
情報整理は、きちんとできるけど、声や発音に問題があって話すことが下手だと認識しているケース。声や発音や滑舌の問題なので、適切なトレーニングをすることで、容易に解決することが可能。

▽語彙の不足に問題がある。
自分の考えや気持ちを表現する言葉を見つけられずにうまく話せない。






≪相互リンク≫
にほんブログ村:薬・薬剤師ブログ
人気ブログランキング:薬剤師

2015年2月17日火曜日

■説明が失敗する5つの要因

①知の呪縛にとらわれていないか!?
発表者と聴衆に認識の差を埋めるのは困難である。
すでにある知識を持っている人は、その知識のない人の視点に立つのは難しい。

②賢く見せようとしていないか!?
発表者は、『自分が賢くて優秀である』ことを示したい誘惑にかられてしまう。
説明において重要なのは、自分が賢いと示すことではなく、あるアイディアを得て自分が賢くなったと相手に感じさせることだという真実を見失ってしまう。

③内輪の用語を使っていないか!?
自分は、ある職場のカルチャーに染まっていると自覚する。
そして、自分の話す言葉が文化圏外の人にどう聞こえるのか、常に意識することが大切。

④効率を求めてはいけない
説明で求められているのは正しい答えでも、簡潔な事実でもない。
聞き手が知識の新しい段階へステップアップするための手助けが求められている。
効率的に説明しようとすると、聞き手が新しい知識を獲得すること自体を諦めてしまうことが多いので、遠回りしてでもきちんと説明することを心掛ける。

⑤あなた自身の知識は充分か!?
知識がありすぎると知の呪縛に陥りやすい。
しかし、実際は知識が乏しいことの方が問題である。
簡単に説明できなければ、充分に理解したとは言えない。
自分がしっかり理解していないことを説明しようとすると、墓穴を掘ることになる。
まずは、充分に理解を深め、自信がつくまで知識を得ることが重要。



≪相互リンク≫
にほんブログ村:薬・薬剤師ブログ
人気ブログランキング:薬剤師
 
 
 
 
 

2015年2月5日木曜日

■相手の長所を見つける観察力を身につけよう!!

▽人間性
責任感、積極性、熱意、協調性、忍耐力、やさしさ、誠実さなど

▽人柄
性格、仕事の能力、明るさ、目の輝き、思いやり、生活習慣、人気など

▽習慣
表情、超え、歌、話し方、友達、家族、行動、世間の評判、持ち物など



≪相互リンク≫
にほんブログ村:薬・薬剤師ブログ
人気ブログランキング:薬剤師

■つなぎの言葉(接続詞)一覧

▽順接:前の話を受けて話を続ける場合
そして、それで、ですから、したがって

▽並列・追加:前の話と類似したものを並べる、あるいは補足する場合
また、そして、そのうえ、さらに

▽逆説:前の話と反対のことを言う場合
しかし、ところが、けれど、だが

▽選択:前の話を受けてどちらか選ぶ場合
あるいは、または、それとも、もしくは

▽転換:前の話を受けて新しいことを話す場合
ところで、さて、それはともかく、話は変わりますが

▽例示:前の話を具体的にわからせたい場合
たとえば、一例をあげると

▽要約:前の話を結果に結びつけ、まとめる場合
要するに、なぜなら、一言で言うと




≪相互リンク≫
にほんブログ村:薬・薬剤師ブログ
人気ブログランキング:薬剤師