2017年3月23日木曜日

■医療事故防止のための5箇条

1.医療事故はいつでも起こりうるものであるという『危機意識』を常に持ち、行にあたりましょう。

2.指差し呼称を徹底しましょう。

3.『当たり前のこと(整理・整頓・清掃・清潔・躾け)をきちんとする。』ことを心掛け、業務にあたっては基本的事項の遵守と確認、再確認を徹底しましょう。

4.自己の健康管理には充分留意し、不調の場合には特に慎重な態度で業務にあたりましょう。

5.危険に対する感受性(危険を予知し、予測する能力)を養いましょう。



≪相互リンク≫
薬剤師の話
薬剤師のメモ帳
病院薬剤師日記

薬剤師の話:facebookページ
にほんブログ村:薬・薬剤師ブログ

人気ブログランキング:薬剤師

■KYTとは!?

K⇒危険
Y⇒予知
T⇒トレーニング
過去には、K⇒空気を Y⇒よむ T⇒トレーニング と考える人も多かった。

【KYTの効果】
1.危険への感受性を高める
2.危険に対する集中力を高める
3.問題解決能力を高める
4.実践への意欲を強める
5.安全先取りの職場風土作り



≪相互リンク≫
薬剤師の話
薬剤師のメモ帳
病院薬剤師日記

薬剤師の話:facebookページ
にほんブログ村:薬・薬剤師ブログ

人気ブログランキング:薬剤師

2017年3月18日土曜日

■指さし呼称の定義は!?≪多重確認の効果と脳の覚醒≫

  危険予知活動の一環として、信号・標識・計器・作業対象・安全確認などの目的で、指さしを行い、その名称と状態を声に出して確認すること。

指さし呼称は、腕と指で確認の対象を指し、見たものを口に出して言い、言った言葉を自分の耳で聞く。このように腕・指・口・目の筋肉を動かすため、脳の覚醒を施し意識レベルが切り替えられ、確認の精度が上がる。

①対象を見る:対象をしっかり見る。
②指を差し:『◯◯』と唱えながら右腕を伸ばし、対象を指さし。
③耳元へ:本当によいかを考え確かめる。右手を耳元まで振り上げながら
④振り下ろす:確認できたら、『よし!』と唱えながら確認対象に向かって振り下ろす。



≪相互リンク≫
薬剤師の話
薬剤師のメモ帳
病院薬剤師日記

薬剤師の話:facebookページ
にほんブログ村:薬・薬剤師ブログ

人気ブログランキング:薬剤師

2017年3月17日金曜日

■1:29:300の法則(ハインリッヒの法則)

 1件の重大な事故の裏には軽度な事故が29件潜んでおり、さらに大事には至らなかったヒヤリ・ハット事例には300件にも及ぶと言われいます。
 ヒヤリとしたハッとした事例(インシデント事例)を収集することは、同じ間違いを繰り返さないために非常に有効です。病院内でインシデントレポートを収集し、対策を検討・実践していくことが、重大な事故の芽を摘むことに繋がります。



≪相互リンク≫
薬剤師の話
薬剤師のメモ帳
病院薬剤師日記

薬剤師の話:facebookページ
にほんブログ村:薬・薬剤師ブログ

人気ブログランキング:薬剤師

2017年3月16日木曜日

■先天性風疹症候群(CRS):妊娠前には風疹抗体検査をした方がよい!!

・妊娠前半期の風疹感染によって、出生児に白内障や緑内障、心疾患、感音性難聴(3主症状)、精神運動発達遅滞などが生じる可能性がある。発症率は、妊娠4週までは50%以上、58週は35%ときわめて高率である。
・婚前の女性で風疹の羅漢歴やワクチン接種歴が不明の場合は、妊娠前に風疹抗体検査を実施し、HI抗体で16倍以下の場合はワクチンの接種が推奨される。接種後3カ月間の避妊を指導する。
・妊婦へのワクチン接種は禁忌である。




≪関連記事≫
■妊婦の方のビタミンA過剰摂取は胎児に奇形を生じさせる可能性がある。
■妊婦へビタミンAは禁忌!?
■ディフェリンゲルは妊婦に禁忌!?
■妊婦が薬を飲んで薬の影響が大きい時期は!?
■妊婦への投与が禁忌である代表的な薬剤
■妊娠前には風疹抗体検査をした方がよい!!