薬剤師の話
病院で働いている薬剤師が、薬や医療についての情報などを配信していきます。 講演や執筆依頼などは、rodvmaj@yahoo.co.jpまで気軽にご連絡ください。
ラベル
医薬品の管理
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
医薬品の管理
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2021年1月23日土曜日
■『薬』、『薬物』、『医薬品』、『薬剤』の違いは!?
›
薬には、さまざまな表現がありますが、これらの違いを知ってますか!? これを調べるまで、薬剤師のぼくもよくわからなかったです。 『薬』:体に作用する物質、全てのもの。 『薬物』:生体に対してなんらかの作用をする化学物質のこと。薬の有効成分が抽出され、化学構造を明らかにしたもので、薬...
2020年8月3日月曜日
■医薬品の管理の重要性
›
¢ 医薬品は他の製造物と異なり、直接、人の生命に関わる。 ¢ 医薬品は高額であり、在庫が多すぎると品質の低下や浪費 ( 有効期限切れ ) になり、病院・薬局の経営に影響する。 ¢ 必要なものが在庫されていないと、投薬ができないため治療に影響が起きる。 ¢ 麻薬・毒薬・...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示