薬剤師の話
病院で働いている薬剤師が、薬や医療についての情報などを配信していきます。 講演や執筆依頼などは、rodvmaj@yahoo.co.jpまで気軽にご連絡ください。
ラベル
リクシアナ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
リクシアナ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2018年6月11日月曜日
■未分画ヘパリンからリクシアナへの切り替え方法は!?
›
未分画ヘパリンからリクシアナへ切り替える場合は、持続静注中止4±1時間後にリクシアナの投与を開始してください。 参考:第一三共医薬品情報提供 ≪相互リンク≫ 薬剤師の話 病院薬剤師日記 旧病院薬剤師日記 薬剤師の話:facebookページ
■ワルファリンからリクシアナへの切り替え方法は!?
›
ワルファリンからリクシアナに切り替える場合は、ワルファリンの投与を中止した後、PT-INR等の血液凝固能検査を実施し、治療域の下限以下になったことを確認した後、可及的速やかにリクシアナの投与を開始して下さい。 <参考> ガイドラインで推奨されているワルファリンの治療域(PT-...
2018年5月13日日曜日
■P糖蛋白阻害作用のある薬剤を頓服する場合、リクシアナの減量は必要ですか?
›
P糖蛋白阻害作用のある薬剤の頓服時に、リクシアナによる出血リスクが増大するおそれがあるため、頓服する可能性のある患者さんに使用する場合には、注意が必要です。 ただ、患者さん個々の血栓リスクあるいは出血リスクの違い、また、頓服を要する疾患の状態や頓服の頻度の違いもあり、一概にどう...
■リクシアナとP糖蛋白阻害作用を有する薬剤との併用は!?
›
リクシアナとP糖蛋白阻害作用を有する薬剤とは、併用注意です。 消化管のP糖蛋白を阻害する薬剤と併用することにより、リクシアナのバイオアベイラビリティが上昇し、血中濃度を上昇させ、出血の危険性を増大させるおそれがあります。 添付文書の規定に従って減量又は減量を考慮して下さい。 <各...
2018年4月1日日曜日
■リクシアナを投与している患者さんで、PT-INR、プロトロンビン時間(PT)、活性化部分トロンボプラスチン時間(APTT)は薬効をモニタリングする指標になりますか!?
›
PT-INR (プロトロンビン時間 - 国際標準比)やプロトロンビン時間( PT )、活性化部分トロンボプラスチン時間( APTT )等の通常の凝固能検査は、本剤の薬効をモニタリングする指標とはなりません。 リクシアナの投与中は、血中濃度推移に相関した PT や A...
■リクシアナOD錠は口腔粘膜から吸収されますか!?
›
口腔粘膜からの吸収については、検討されていません。 OD 錠は口腔内で速やかに崩壊しますが、口腔粘膜からの吸収により効果発現を期待する薬剤ではないため、崩壊後は唾液又は水で飲み込むよう指導してください。 参考:第一三共ホームページ ≪相互リンク≫...
2018年1月31日水曜日
■リクシアナ錠とリクシアナOD錠とで、有効性や安全性に違いはありますか!?
›
生物学的同等性試験※ の結果、リクシアナ錠とリクシアナ OD 錠は生物学的に同等であることが確認されており、有効性、安全性も同等であると考えられます。 ※生物学的同等性試験:各々の薬剤の吸収パターンが同じかどうかを確認する試験。これにより同じであれば、薬剤の効き目が同...
2017年9月9日土曜日
■妊婦への抗凝固剤への投与について
›
・ワーファリン⇒禁忌 ・イグザレルト⇒有益性投与 ・エリキュース⇒禁忌 ・リクシアナ⇒有益性投与 ・ヘパリンカルシウム⇒投与可能⇒在宅自己注投与も可能 ≪相互リンク≫ 病院薬剤師 田浦マインド YOU TUBEチャンネル 薬...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示