2017年6月16日金曜日

■『ポリファーマシー』とは!?

ポリ     :「たくさんの」
ファーマシー:「薬を交付すること」

ポリファーマシーとは必要以上に薬を飲んでいて、薬による有害事象が起こっている状態のことをさします。
言葉のままでポリは「たくさんの」、ファーマシーは「薬を交付すること」です。
高齢者ほど同時に複数の疾患を治療しており、多剤併用が増えます。
そのため、併用薬が増えるほど有害事象の増加に繋がります。
内服薬が1~3種類の場合は有害事象を起こす割合は6.5%ですが、67種類になると13.1%の有害事象を起こすというデータもあります。



≪関連記事≫
■ランサップ400とランサップ800の使い分けは!?
■アルロイドGを服用した後、水などをすぐに飲んでもいいのか!?
■PPI(プロトンポンプ阻害薬)vsH2ブロッカー(H2受容体拮抗薬) 比較
■胃薬っていっぱいあるけど、何が違うの!?
■胃全摘患者にビスフォスホネート製剤って投与可能なの!?

≪関連記事≫
■アルブミン製剤の使い分けは!?≪4.4%・5%と20%・25%アルブミン製剤≫
■アルブミン製剤の投与速度は!?
■低アルブミン血症患者に25%アルブミナーを投与後にラシックス(フロセミド)を投与するのは、なぜ!?
■アルブミン製剤の投与期間は!?

≪関連記事≫
■脂肪乳剤は、基本末梢投与です。
■イントラリポス保険請求切られました!!
■脂肪乳剤投与の役割

2017年6月12日月曜日

■マニュアルを知っておくメリット

①いざという時に、判断に困らない。
トラブルなどに直面した時、どうすればいいかを即座に判断できます。困った時は、マニュアルを思い返しましょう。

②経験が少なくても冷静に対応できる。
人の経験を自分の経験に活かして、経験不足を補えます。そのため、初めてや慣れない事態が起きても、落ち着いて対応できます。

③同じ失敗を繰り返さない。
マニュアルは、どんどん更新していくようにしましょう。過去の失敗を経験値とし、同じミスをしないための自らの糧となります。



≪関連記事≫
■ランサップ400とランサップ800の使い分けは!?
■アルロイドGを服用した後、水などをすぐに飲んでもいいのか!?
■PPI(プロトンポンプ阻害薬)vsH2ブロッカー(H2受容体拮抗薬) 比較
■胃薬っていっぱいあるけど、何が違うの!?
■胃全摘患者にビスフォスホネート製剤って投与可能なの!?

≪関連記事≫
■アルブミン製剤の使い分けは!?≪4.4%・5%と20%・25%アルブミン製剤≫
■アルブミン製剤の投与速度は!?
■低アルブミン血症患者に25%アルブミナーを投与後にラシックス(フロセミド)を投与するのは、なぜ!?
■アルブミン製剤の投与期間は!?

≪関連記事≫
■脂肪乳剤は、基本末梢投与です。
■イントラリポス保険請求切られました!!
■脂肪乳剤投与の役割

2017年6月4日日曜日

■抗悪性腫瘍剤の取り扱いについて

抗悪性腫瘍薬の大部分は、細胞毒性があり、混合調整および投薬に従事している医療従事者の尿中に変異原性が見いだされたという報告がある。
取り扱いには手袋えお着用するなど被爆防御が必要である。
日本病院薬剤師会『抗悪性腫瘍剤の院内取扱い指針』に関する基準の抜粋は以下の通りである。

・専用作業着、手袋、マスク、帽子(できればアイシールド)を着用する。

・バイアルより薬液を注射筒に吸引する場合、通常と異なり、バイアル内を陽圧にせず、最初に薬液をある程度吸引し、同容量の空気を戻す。この操作を繰り返し、必要量を吸引する。

・皮膚、手指などに抗悪性腫瘍薬が付着した場合は、直ちに石鹸と流水で十分に洗い流す。

・目に入った場合は、直ちに流水で十分洗い流し、必要に応じて眼科を受診する。

・床などにこぼした場合には、手袋を着用し、ペーパータオルなどで拭き取り、所定のごみ袋に入れる。

・残薬、薬剤の容器、使い捨て器具・用具及び清拭に使用した布、紙類、使用した用具など抗悪性腫瘍剤に汚染されたものの廃棄は、他の一般物質と区別して行う。



≪関連記事≫
■ランサップ400とランサップ800の使い分けは!?
■アルロイドGを服用した後、水などをすぐに飲んでもいいのか!?
■PPI(プロトンポンプ阻害薬)vsH2ブロッカー(H2受容体拮抗薬) 比較
■胃薬っていっぱいあるけど、何が違うの!?
■胃全摘患者にビスフォスホネート製剤って投与可能なの!?

≪関連記事≫
■アルブミン製剤の使い分けは!?≪4.4%・5%と20%・25%アルブミン製剤≫
■アルブミン製剤の投与速度は!?
■低アルブミン血症患者に25%アルブミナーを投与後にラシックス(フロセミド)を投与するのは、なぜ!?
■アルブミン製剤の投与期間は!?

≪関連記事≫
■脂肪乳剤は、基本末梢投与です。
■イントラリポス保険請求切られました!!
■脂肪乳剤投与の役割

2017年6月2日金曜日

■平成29年6月1日より、投薬期間制限が、解除される商品名

・アディノベイト静注用50010002000(バクスアルタ)

・イムブルビカカプセル140mg(ヤンセン)

・コバールトリイ静注用250500100020003000(バイエル)

・サブリル散分包500mg(サノフィ=アルフレッサ)

・ジカディアカプセル150mg(ノバルティス)

・シクレスト舌下錠510mg(Meiji Seika)

・タグリッソ錠4080mg(アストラゼネカ)

・タフィンラーカプセル5075mg(ノバルティス)

・フィコンパ錠2・4mg(エーザイ)

・プリマキン錠15mg※(サノフィ)   ※用法用量が『14日間』とされています。

・マーデュオックス軟膏(中外=マルホ)

・メキニスト錠0.52mg(ノバルティス)

 

≪関連記事≫
■ランサップ400とランサップ800の使い分けは!?
■アルロイドGを服用した後、水などをすぐに飲んでもいいのか!?
■PPI(プロトンポンプ阻害薬)vsH2ブロッカー(H2受容体拮抗薬) 比較
■胃薬っていっぱいあるけど、何が違うの!?
■胃全摘患者にビスフォスホネート製剤って投与可能なの!?

≪関連記事≫
■アルブミン製剤の使い分けは!?≪4.4%・5%と20%・25%アルブミン製剤≫
■アルブミン製剤の投与速度は!?
■低アルブミン血症患者に25%アルブミナーを投与後にラシックス(フロセミド)を投与するのは、なぜ!?
■アルブミン製剤の投与期間は!?

≪関連記事≫
■脂肪乳剤は、基本末梢投与です。
■イントラリポス保険請求切られました!!
■脂肪乳剤投与の役割 

2017年6月1日木曜日

■注射用抗菌薬(抗生剤)使用時の注意

・初回投与時にはアナフィナキシー症状が出現する可能性があるため、投与開始から60分間は十分な観察を行い、異常時には俊敏に対応する。


・開始後、5分間はベッドサイドを離れず、患者の状態を観察する。

・患者の手の届く位置にナースコールを置く。

 
【観察のポイント】
≪全身症状≫
熱感、不安、不快感、無力感、発汗、悪寒

≪皮膚症状≫
発赤、発疹、蒼白、皮膚疼痛、掻痒感、口腔・咽頭部異常感、眼瞼浮腫

≪呼吸器症状≫
咳嗽、くしゃみ、嗄声、喘鳴、鼻閉、咽頭狭窄感、胸部絞扼感、呼吸困難、チアノーゼ

≪消化器症状≫
悪心、嘔吐、下痢、腹痛、腹鳴、腹部蠕動、異味感

≪循環器症状≫
動悸、頻脈、胸内苦悶、血圧低下、脈拍微弱、ショック

≪神経症状≫
しびれ感、頭痛、眩暈、耳鳴り、痙攣、意識障害
以上のような症状が出現した場合は、直ちに投与を中止し、医師に報告して指示に従う。



≪関連記事≫
■ランサップ400とランサップ800の使い分けは!?
■アルロイドGを服用した後、水などをすぐに飲んでもいいのか!?
■PPI(プロトンポンプ阻害薬)vsH2ブロッカー(H2受容体拮抗薬) 比較
■胃薬っていっぱいあるけど、何が違うの!?
■胃全摘患者にビスフォスホネート製剤って投与可能なの!?

≪関連記事≫
■アルブミン製剤の使い分けは!?≪4.4%・5%と20%・25%アルブミン製剤≫
■アルブミン製剤の投与速度は!?
■低アルブミン血症患者に25%アルブミナーを投与後にラシックス(フロセミド)を投与するのは、なぜ!?
■アルブミン製剤の投与期間は!?

≪関連記事≫
■脂肪乳剤は、基本末梢投与です。
■イントラリポス保険請求切られました!!
■脂肪乳剤投与の役割