2014年4月26日土曜日

■会話上手な人の特徴

≪会話上手な人の特徴≫
・丁寧な受け答えである
・ポジティブで前向きである
・愛想がよく笑顔で受けとめてくれる、うんうんと頷き話を肯定してくれる
・タイミングのよい相づちを打ってくれる(打てば響く人)、質問しても的確に応えてくれる
・受けてくれて反応がよい、リアクションが良い、褒めてくれたり、欲しい言葉をくれたりする
・話が膨らみ、話題が豊富
・一緒にいて落ち着く

≪話下手の人の特徴≫
・うまく話さなきゃいけないと自滅している、リラックスしている時は、うまく話せている
➡相手の話を受け止めることを中心に会話していく、最後まで話を聞く


にほんブログ村:薬・薬剤師ブログ
人気ブログランキング:薬剤師
BS blog Ranking
JRAN人気ブログランキング

2014年4月25日金曜日

■『LOVE』のある会話を心掛ける:バージニア・コモンウェルス大学の心理学者エベレット・ワーシントン博士 提唱

バージニア・コモンウェルス大学の心理学者エベレット・ワーシントン博士が提唱した楽しい会話を続けるための必要不可欠な要素。
会話相手には、LOVEを持って対応しましょう。
『LOVE法』
L・・・Listen(相手の話を聞く)
O・・・Observe(相手をじっくり観察する)
V・・・Value(相手の価値を認める)
E・・・Evaluate(相手を評価する)


にほんブログ村:薬・薬剤師ブログ
人気ブログランキング:薬剤師
BS blog Ranking
JRAN人気ブログランキング

2014年4月24日木曜日

■投与速度に注意が必要な注射

■主な商品名(一般名)
ナファタット注
フサン注
≪薬効≫
蛋白分解酵素阻害薬
≪投与速度≫
0.2mg/kg/時以下で点滴静注
≪急速投与による副作用≫
静脈炎
壊死
血圧低下


■主な商品名(一般名)
 ロピオン注
≪薬効≫
 非ステロイド性消炎・鎮痛薬
≪投与速度≫
 できるだけゆっくり静注(1分間以上の時間をかけて)
≪急速投与による副作用≫
血圧上昇


■主な商品名(一般名)
 セルシン注・ホリゾン注
≪薬効≫
 睡眠薬・抗不安薬
≪投与速度≫
 できるだけ緩徐に静注
≪急速投与による副作用≫
静脈炎
呼吸抑制
血圧低下


■主な商品名(一般名)
 オザマリン注
≪薬効≫
 脳梗塞後遺症治療薬
≪投与速度≫
 2時間かけて
≪急速投与による副作用≫
有効性・安全性不明


■主な商品名(一般名)
 エダラボン注
≪薬効≫
 脳梗塞後遺症治療薬
≪投与速度≫
 30分かけて
≪急速投与による副作用≫
有効性が得られない


■主な商品名(一般名)
フルカリック輸液
エルネオパ輸液
≪薬効≫
 高カロリー輸液
≪投与速度≫
 ブドウ糖として0.25〰0.5μg/kg/時以下(生体内のブドウ糖代謝能)
≪急速投与による副作用≫
過度の高血糖
口渇
高浸透圧利尿



≪関連記事≫
■投与速度に注意が必要な注射
■投与速度に注意が必要な注射:抗生物質・抗ウィルス薬
■投与速度に注意が必要な注射:循環器用薬
■アルブミン製剤の使い分けは!?≪4.4%・5%と20%・25%アルブミン製剤≫
■アルブミン製剤の投与速度は!?
■低アルブミン血症患者に25%アルブミナーを投与後にラシックス(フロセミド)を投与するのは、なぜ!?
■アルブミン製剤の投与期間は!?

2014年4月23日水曜日

■投与速度に注意が必要な注射:抗生物質・抗ウィルス薬

■主な商品名(一般名)
ペントシリン注
≪薬効≫
ペニシリン系抗生物質
≪投与速度≫
1時間以上かけて点滴静注、静注時は緩徐に投与
≪急速投与による副作用≫
血管痛
静脈炎


■主な商品名(一般名)
セファメジン注
セフメタゾール注
セファピコール注
セフォペラジン注
セフィローム注
マキシピーム注
≪薬効≫
セフェム系抗生物質
≪投与速度≫
30分以上かけて点滴静注、静注時は緩徐に投与
≪急速投与による副作用≫
血管痛
静脈炎


■主な商品名(一般名)
メロペン注
≪薬効≫
カルバペネム系抗生物質
≪投与速度≫
30分以上かけて点滴静注
≪急速投与による副作用≫
血管痛
静脈炎
けいれん
意識障害


■主な商品名(一般名)
ゲンタシン注
アルベカシン注
≪薬効≫
アミノグリコシド系抗生物質
≪投与速度≫
30分以上かけて点滴静注
≪急速投与による副作用≫
腎障害


■主な商品名(一般名)
エリスロシン注
≪薬効≫
マクロライド系抗生物質
≪投与速度≫
2時間以上かけて点滴静注
≪急速投与による副作用≫
血管痛
心室頻拍


■主な商品名(一般名)
ミドシン注
≪薬効≫
リンコマイシン系抗生物質
≪投与速度≫
30分以上かけて点滴静注
≪急速投与による副作用≫
心停止


■主な商品名(一般名)
塩酸バンコマイシン注
≪薬効≫
グリコペプチド系抗生物質
≪投与速度≫
60分以上かけて点滴静注
≪急速投与による副作用≫
レッドネック症候群
血圧低下


■主な商品名(一般名)
シプロフロキサシン注
≪薬効≫
ニューキノロン系抗生物質
≪投与速度≫
60分以上かけて点滴静注
≪急速投与による副作用≫
血管痛
静脈炎


■主な商品名(一般名)
フルタンゾール注
≪薬効≫
抗真菌薬
≪投与速度≫
1分間に10mLを超えない速度で
≪急速投与による副作用≫
投与時関連反応
(発熱、悪寒、悪心、嘔吐、頭痛、背部痛など)


■主な商品名(一般名)
アシクロビン注
≪薬効≫
抗ウィルス薬
≪投与速度≫
1時間以上かけて点滴静注
≪急速投与による副作用≫
血管痛
静脈炎



≪関連記事≫
■投与速度に注意が必要な注射
■投与速度に注意が必要な注射:抗生物質・抗ウィルス薬
■投与速度に注意が必要な注射:循環器用薬
■アルブミン製剤の使い分けは!?≪4.4%・5%と20%・25%アルブミン製剤≫
■アルブミン製剤の投与速度は!?
■低アルブミン血症患者に25%アルブミナーを投与後にラシックス(フロセミド)を投与するのは、なぜ!?
■アルブミン製剤の投与期間は!?

2014年4月21日月曜日

■投与速度に注意が必要な注射:循環器用薬

■主な商品名(一般名)
ドブタミン注射用
≪薬効≫
カテコラミン製剤
≪投与速度≫
20μg/kg/分以下で点滴静注
≪急速投与による副作用≫
不整脈
血圧上昇


■主な商品名(一般名)
ノルアドレナリン注射用
≪薬効≫
カテコラミン製剤
≪投与速度≫
皮下注、点滴静注時は4μg/分以下で投与
≪急速投与による副作用≫
不整脈
血圧上昇


■主な商品名(一般名)
 ハンプ注射用
≪薬効≫
 強心薬
≪投与速度≫
 0.2μg/kg/分以下で持続静注(血行動態監視下)
≪急速投与による副作用≫
 不整脈
 血圧上昇


■主な商品名(一般名)
 キシロカイン静注用
≪薬効≫
 抗不整脈薬
≪投与速度≫
 2mg/kg/分以下で静注後、4mg/分以下で点滴静注(血圧・心電図監視下)
≪急速投与による副作用≫
血圧低下
不整脈
心停止


■主な商品名(一般名)
 アンカロン注射用
≪薬効≫
 抗不整脈薬
≪投与速度≫
 125mg/10分間で静注後、49.5mg/時で6時間投与、25.5mg/時で42時間持続投与(血圧・心電図監視下)
≪急速投与による副作用≫
血圧低下
不整脈
心停止


■主な商品名(一般名)
 ミリスロール注射用
≪薬効≫
 血管拡張薬
≪投与速度≫
 0.1〰0.2μg/kg/分ずつ増量し、2μg/kg/分以下で持続静注(血圧・血行動態監視下)
≪急速投与による副作用≫
血圧低下
不整脈


■主な商品名(一般名)
 ニトロール注射用
≪薬効≫
 血管拡張薬
≪投与速度≫
 10mg/時以下で点滴静注(血圧・血行動態監視下)
≪急速投与による副作用≫
血圧低下
不整脈


■主な商品名(一般名)
 ニカルピン注射用
≪薬効≫
 血管拡張薬
≪投与速度≫
2μg/kg/分以下で点滴静注(血圧・血行動態監視下)
≪急速投与による副作用≫
血圧低下


■主な商品名(一般名)
 ヘルベッサー注射用
≪薬効≫
 血管拡張薬
≪投与速度≫
 10mg/3分間で緩徐に静注(血圧・心電図監視下)
≪急速投与による副作用≫
徐脈・心停止


■主な商品名(一般名)
アスパラカリウム注
KCL注
≪薬効≫
 高濃度カリウム製剤
≪投与速度≫
 K+濃度として40mEq/L以下に必ず希釈し、20mEq/時以下で投与(総投与量100mEq/日)
≪急速投与による副作用≫
高カリウム血症
心停止
(筋緊張低カ心機能異常など)


■主な商品名(一般名)
 10%NaCl注
≪薬効≫
 高濃度ナトリウム製剤
≪投与速度≫
 必ず希釈し、Na+濃度として100mEq/時以下で投与
≪急速投与による副作用≫
高ナトリウム血症
うっ血性心不全
浮腫



≪関連記事≫
■投与速度に注意が必要な注射
■投与速度に注意が必要な注射:抗生物質・抗ウィルス薬
■投与速度に注意が必要な注射:循環器用薬
■アルブミン製剤の使い分けは!?≪4.4%・5%と20%・25%アルブミン製剤≫
■アルブミン製剤の投与速度は!?
■低アルブミン血症患者に25%アルブミナーを投与後にラシックス(フロセミド)を投与するのは、なぜ!?
■アルブミン製剤の投与期間は!?