2013年12月31日火曜日

■喫煙と歯周病により、関節リウマチ発症率が高くなる。

喫煙が関節リウマチの発症と関連することがわかってきました。
また、歯周病のある患者さんの関節リウマチ発症率が高くなることがわかっています。
禁煙と口腔ケア(毎日の定期的な歯磨き)が、関節リウマチ発症のリスクを減らすことに繋がると考えられます。


にほんブログ村:薬・薬剤師ブログ

2013年12月29日日曜日

■薬の一包化で問題となる薬剤と環境要因

▽アスパラカリウム錠
開放5日で高度の著しい低下
⇒湿度

▽アルダクトンA錠
著しい硫黄臭
⇒温度・湿度

▽カルブロック錠
溶出性低下・含量低下
⇒湿度・光

▽キプレス錠
水分増加
⇒湿度・光

▽ザンタック錠
硬度低下・黄白色に変色
⇒湿度・光

▽シングレア錠
分解物生成・溶出性低下
⇒温度・湿度・光

▽トリプタノール錠
硬度低下・淡青色に変色
⇒湿度

▽フェロミア錠
硬度低下
⇒光・湿度

▽ラシックス錠
黄色に変色
⇒光

▽ワーファリン錠
含量低下
⇒光



≪関連記事≫
■ランサップ400とランサップ800の使い分けは!?
■アルロイドGを服用した後、水などをすぐに飲んでもいいのか!?
■PPI(プロトンポンプ阻害薬)vsH2ブロッカー(H2受容体拮抗薬) 比較
■胃薬っていっぱいあるけど、何が違うの!?
■胃全摘患者にビスフォスホネート製剤って投与可能なの!?

2013年12月8日日曜日

■インクレチンの働きを利用する薬剤

▽DPP-4阻害薬(経口薬)
・DPP-4を阻害することにより内因性の活性型インクレチンの分解を抑制する薬剤
日本で販売されている薬剤:ジャヌビア・グラクティブ・エクア・ネシーナ・トラゼンタ・テネリア・スイニー・オングリザ

▽GLP-1受容体作動薬(注射薬)
・DPP-4による分解を受けにくいインクレチン(GLP-1)の誘導体。
日本で販売されている薬剤:ビクトーザ皮下注・バイエッタ皮下注・ビデュリオン皮下注


にほんブログ村:薬・薬剤師ブログ

2013年12月6日金曜日

■DPP-4阻害薬

dipeptidyl peptidase-4(DPP-4) は、DPP-4阻害薬の登場によって注目されている酵素です。
ヒトが食事によって炭水化物や脂肪を摂取すると小腸からグルカゴン様ペプチド1(GLP-1) 、グルコース依存性インスリン分泌刺激ポリペプチド(GIP)等のインクレチンと呼ばれるホルモンが分泌され、これらがすい臓からのインスリン分泌を促します。
DPP-4とは、生体内でGLP-1やGIPを分解する酵素です。
DPP-4阻害薬は、このDPP-4によるインクレチンであるGLP-1とGIPの分解・不活化を阻害することによって、内因性GLP-1・GIPの血中濃度を高め、インスリン分泌を促進し、グルカゴン分泌を抑制することによって血糖低下作用を示す薬剤です。


にほんブログ村:薬・薬剤師ブログ