薬剤師の話

病院で働いている薬剤師が、薬や医療についての情報などを配信していきます。 講演や執筆依頼などは、rodvmaj@yahoo.co.jpまで気軽にご連絡ください。

2019年1月29日火曜日

■スキルを身につけるために必要なこと

›
スキルを身につけるために必要なことは、 ・楽しむこと ・続けること ・教えること この三つです。 スキルの獲得は、自転車の乗り方を覚えるようなものです。 最初はなかなか乗れない、できないものですが、諦めずに続けていけば、乗れるようになってきます。 続けていくことが...
2019年1月13日日曜日

■メリスロン(ベタヒスチンメシル酸塩)錠を服用することにより、忘れた記憶が回復するらしい!!

›
メリスロン(ベタヒスチンメシル酸塩)錠を服用することにより、ヒスタミンが活性化され、忘れた記憶をもとに戻せるという実験に成功したそうです。 今後、認知症治療への応用を検討中だそうです。 メリスロン(ベタヒスチンメシル酸塩)錠は、眩暈(めまい)に対する治療薬です。 ≪...
2019年1月8日火曜日

■患者アンケートによる『よい医師のイメージ』

›
大規模な患者アンケートによる『よい医師のイメージ』として 1.話しやすい雰囲気がある 2.病気や治療について十分な説明をしてくれる 3.患者の症状をよく聞いてくれる 4.患者の気持ちを大切にしてくれる 5.最新の治療・診断技術を習得している という項目が上位5位に並ん...
2018年11月26日月曜日

■インフルエンザの予防3原則

›
① 免疫をつける⇒予防接種 インフルエンザワクチンは、発病を 100 %抑えるほどの効果はありませんが、重篤な合併症や死亡を少なくし、感染してしまった場合でも症状を軽めに抑えることが期待できます。 ② 感染経路を断つ ・人ごみは、インフルエンザの温床である。なるべく繁...

■肺炎球菌ワクチンについて

›
¢ 日本の 死因の第4位 をみなさんご存知でしょうか!? ¢ あまり知られていませんが、 肺炎 です。 ¢ 年間約9万人以上の方が肺炎により亡くなり、その9割以上を65歳以上が占めています。 ¢ 海外研究によると インフルエンザワクチンと肺炎球菌ワクチン...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.