薬剤師の話
病院で働いている薬剤師が、薬や医療についての情報などを配信していきます。 講演や執筆依頼などは、rodvmaj@yahoo.co.jpまで気軽にご連絡ください。
2018年4月4日水曜日
■クラビット経口剤の小児への投与は!?
›
クラビットは、小児 (15 歳未満 ) に対する安全性が確立しておらず、禁忌です。 治療上の有益性を考慮して投与する場合でも炭疽等の重篤な疾患に限られます。 <参考> 動物実験で関節異常が認められています。 幼若イヌ (4 ヶ月齢 ) 、若い...
2018年4月3日火曜日
■クラビット経口剤の授乳婦への投与について教えてください。
›
クラビットの添付文書には、“授乳中の婦人には本剤投与中は授乳を避けさせること。 [ オフロキサシンでヒト母乳中へ移行するという報告されている ] ”と記載されています。 【乳汁への移行性】 ヒトの報告:レボフロキサシンが乳汁中へ移行を認めた海外報告があります...
2018年4月1日日曜日
■イナビルは喘息または慢性閉塞性肺疾患患者さんに吸入投与できますか!?
›
患者さんの状態を十分観察しながら慎重に投与してください。 (本剤投与後に気管支攣縮や呼吸機能の低下が見られた例が報告されています。) 参考:第一三共医薬情報提供 ≪相互リンク≫ 薬剤師の話 病院薬剤師日記 旧病院薬剤師日記 薬剤師の話:faceboo...
■イナビルは10代の患者さんに投与できますか!?
›
イナビルは 10 代の患者さんにも投与できます。ただし、添付文書に以下のとおり記載されていますのでご使用の際はご注意願います。 因果関係は不明であるものの、本剤を含む抗インフルエンザウイルス薬投与後に異常行動等の精神神経症状を発現した例が報告されています。小児・...
■イナビルは何歳から使用できますか!?
›
治療及び予防ともに、特に年齢の制限は設けられていません。 吸入可能なお子さんでしたら使用可能です。 なお、臨床試験では、 2 ~ 3 歳のお子さんも含まれていたそうです。 参考:第一三共医薬情報提供者 ≪相互リンク≫ 薬剤師の話 病院薬剤師日記 旧...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示