薬剤師の話

病院で働いている薬剤師が、薬や医療についての情報などを配信していきます。 講演や執筆依頼などは、rodvmaj@yahoo.co.jpまで気軽にご連絡ください。

2016年7月30日土曜日

■プロポフォール注の特徴

›
l   効果発現時間: 20 ~ 30 秒前後。 l   作用時間: 3 ~ 10 分 半減期 1.6 分。 l   作用機序:基本的には GABA 受容体作動薬との考え方。 l   心臓抑制効果や末梢血管拡張作用。 l   呼吸抑制作用があり呼吸...
2016年7月5日火曜日

■印象のよい病院⇒Welcomeな雰囲気が感じられる。

›
▽明るい雰囲気が感じられる。 雰囲気がなんとなく明るい。逆に薄暗い院内では、気が滅入る。採光や照明だけでなく、院内の雰囲気がとにかく明るく活気があるように感じる。 ▽待合室の患者の注目を浴びることがない。 待合室の患者が入口に向かって座っているような構造...
2016年7月4日月曜日

■イーケプラ注500mgは、希釈してから点滴静脈内投与する製剤である!!

›
【イーケプラ注500mg:適用上の注意】 (1)本剤は、点滴静脈内投与のみとすること。 (2)調整方法  ➀本剤の1回投与量(500~1500mg)を、100mlの生理食塩液、乳酸リンゲル液又は5%ブドウ糖注射液で希釈すること。小児では、成人の希釈濃度を目安に希釈液量の減量...
2016年7月2日土曜日

■梅毒の治療

›
ペニシリンに耐性を持っている梅毒がないので基本的にペニシリンを使用する。 サワシリン  1 日 3 回  1 回 500 mg  (1 日 1500 mg ) 第 1 期梅毒: 2 ~ 4 週間 第 2 期梅毒: 4 ~ 8 週間 第 3 期梅毒: 8 ~ 1...

■ポリフル細粒を経管から注入投与する時は、12Fr以上のチューブで投与しないと詰まる。

›
ポリフル細粒を経管から注入投与する時は、12Fr以上のチューブで投与しないと詰まります!! ≪相互リンク≫ 薬剤師のメモ帳 にほんブログ村:薬・薬剤師ブログ 人気ブログランキング:薬剤師
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.